25年ぶり!久しぶりの故郷!マイホームタウン!
生まれ育った故郷へ
25年ぶりに地に足つける
本日久しぶりに仕事で生まれ故郷へと…
生まれ故郷といっても神奈川生まれ神奈川育ち
ただ…生まれたのは神奈川県の秦野市!
360度マウンテン!
盆地です
神奈川県唯一の盆地!
天気は山を見ればわかる
そんな生まれ故郷に25年ぶりぐらいで地に足つけました
何せ親からも音信不通すぎて捜索願いを出された身です(笑)
だけど今度やる店舗仕事が秦野でしてそれの下見ということで訪れました
何もかもが変わっててびっくり!
駅なんか立派になっちゃって…

変わってなかったのは駅前のショピングセンタービル

コレ!
コレは古いぜー小学生の時からあるからもう50年以上だね

その頃駅前の通りに戦後20年以上経ってるのにまだ傷痍軍人とかいたりしてオルゴールまわしてお金求めてたりしてたからね
今も覚えてるちっちゃい頃の軽いトラウマ、ただ今にして思えば本物だったかどうか
でもやっぱり感慨深い感あります地元駅前
軽くノスタルジック!

駅前だってこんなビルになってるけど
昔はこのビルの右下あたりにマジョリカって喫茶店あって学校にも行かずテーブルゲームのクイックスとかディグダグにハマってたよねー
ドライピラフとコーヒー飲みながら(笑)
あいかわらず変わってないのは駅前に流れる水無川ぐらい
太陽にほえろ!にも出てきた駅前水無川
駅前にこんな川流れてるから開けないといわれてた秦野も今じゃロマンスカーまで停まるし…
そんなに地価高くもないから人も増える!増える!
ウチの実家に帰る方面のバスだってこんな扱いになってびっくり!

新しい路線も出来てるし…

変われば変わるねー
でも懐かしきかな我が故郷♪
それでも実家には寄らずに帰る(笑)
太陽にほえろ!にも出てきた駅前水無川
駅前にこんな川流れてるから開けないといわれてた秦野も今じゃロマンスカーまで停まるし…
そんなに地価高くもないから人も増える!増える!
ウチの実家に帰る方面のバスだってこんな扱いになってびっくり!

新しい路線も出来てるし…

変われば変わるねー
でも懐かしきかな我が故郷♪
それでも実家には寄らずに帰る(笑)
- 関連記事
-
-
磁力じゃない!完全浮遊のホバーボードが発売されるのを知ってびっくり!! 2016/01/12
-
ミツバチって売っているのね!買えるのね! 2015/06/08
-
車内で脱ぎ捨てられた靴が一足!一体誰のじゃ? 2014/10/22
-
四十いくつにして逆上がりしてみた。 2016/01/28
-
ブルーノートジャズフェスティバルが横浜で明日開催 2015/09/26
-
白い巨塔は今見ても面白い… 2015/03/26
-
腰痛が悪化!腰部脊柱管狭窄症になってしまった。立てない!歩けない!動けない!マジでヤバい 2020/05/22
-
先日117の時報回線がパンクしたんだって… 2017/06/07
-