マキタのペンドラが壊れたから新しいの買う♪
2015年03月15日
ハード使いは故障もしやすい
ペンドラ故障
買ってそろそろ1年経つ感じのマキタのペンドラ!
ペン型ドライバーでペンドラ
コレ!

パナ製から買い替えて超お気に入りで使ってたのに
これがこの前故障いたしまして
速度切替が出来なくなってしまったのです!
速度スイッチ2で高速回転1で低速回転なのだが
2で使用するとビス回そうにもビットは止まったままモーターだけが空回り
ウヒョー(T_T)
トルク運転したい時には低速だから動いてくれるのだが
配線器具なんか固定したい時はやっぱり高速でチャッチャッチャッってとめたいじゃん!
何百本てとめるなら尚更。
なのにビット回らずモーターだけが空回り
コレは要修理な状態
本体はペンタイプなので他のバッテリー工具より安くていいのだが
修理代は他のバッテリー製品と変わらないから高くついちゃうじゃん
本体ばらし復旧だけで多分4・5千円
おそらく修理したって1万はいくんじゃないかと
なので本体だけを値切って買いました。

本体のみ
ケースバッテリー無し無し…
8500円
これ使っちゃうとさ手回しかったるいんだよね手首クイっクイしなきゃいけないし
もう手回しには戻れない
必需品ですから
手回しは増締め確認やシビアな作業ぐらいでね
(¯―¯٥)
低速オンリーのヤツは2nd.3rd腰道具用と言う事で… (^^)完全に不動化するまでは使います。
人気なのはインパクトタイプのようですが、ペン型はインパクトタイプのよりもドライバードリルの断然コッチが好き
本体はペンタイプなので他のバッテリー工具より安くていいのだが
修理代は他のバッテリー製品と変わらないから高くついちゃうじゃん
本体ばらし復旧だけで多分4・5千円
おそらく修理したって1万はいくんじゃないかと
なので本体だけを値切って買いました。

本体のみ
ケースバッテリー無し無し…
8500円
これ使っちゃうとさ手回しかったるいんだよね手首クイっクイしなきゃいけないし
もう手回しには戻れない
必需品ですから
手回しは増締め確認やシビアな作業ぐらいでね
(¯―¯٥)
低速オンリーのヤツは2nd.3rd腰道具用と言う事で… (^^)完全に不動化するまでは使います。
人気なのはインパクトタイプのようですが、ペン型はインパクトタイプのよりもドライバードリルの断然コッチが好き
- 関連記事
-
-
パナ製 EZ75A7インパクトドライバーを手に入れた!ちっちゃいインパクトもイイね 2016/01/23
-
ジェフコム(デンサン)の新しい折りたたみ式の電工ナイフがイイ 2017/10/14
-
14.4V電池で12V工具を動かせる12V電池アダプタ!コイツはいいぜ!パナ製12V電池が無くてお困りの方へ 2015/08/28
-
プロオススメの清掃用具ガラス一発クリーン 2015/12/19
-
TAJIMAのタタックナイフ!もっといいナイフもあるが手放せない 2017/02/17
-
これはいいぞ!レノックスのロッキングーユーティリティナイフを貰っちゃった♡ 2014/05/19
-
見えない電気を確認する道具。検電器!コイツは仕事に必需品! 2017/03/04
-
マキタがアプリを出したんだって 2020/10/07
-