手巻きタバコの巻き巻きするヤツ!オートマティック器とかを買ってみた
シャグにハマり中
道具!道具!
前回にシャグと呼ばれる葉たばこ買ってローリングマシンとか言う名の巻き器を使って巻き巻きしてました
何故?衝動買いしたシャグ(葉)タバコ手巻きタバコを吸ってみた…
手巻きたばこきっかけはいつも衝動買い新宿の現場での事タバコ吸うところがなくタバコ屋の喫煙場所に行った時に陳列してあったタバコパッケージデザインに惹かれて買う必要もなかったのに買ってしまったシャグ(葉)です…
先日土曜日の帰りがけに地元のたばこ屋に別の葉っぱ類を買いに行った時にオートマティック器なる別タイプの紙巻き器が売ってたので買ってみました
オートっても手動ですけど手間が少ないのです
5000円ぐらいで電動のヤツもあったな~
そのオートマティック器なるものも種類あったけどイチバンやすかったヤツに…
それがコレ↓

便利だ
蓋あけてフイルターと葉っぱセット

紙添えて…

蓋閉める…

あっ!巻紙の糊面舐めとかないと紙ほどけます(笑)ちなみに糊面は手前向けですよ
巻けて出てくる♪

it's Automatic♪
指でコロコロやるのよりも楽ちんです
巻きストックサクサク作れる
シャグですが、ちょっと高めの別の葉たばこ買って吸ってみたらうまかったし
やっぱりたまに吸うのにいいのぉ
(^。^)y-.。o○
ヒマな時にストックで
シガレットケース持ってないので1000円ピース買った時の缶ケースに収納
ザ・ピースのヤツ!

このピースはうまかったな~香りもよかったし
中には携帯用ヒュミドール入れてます

ヒュミドールとは加湿器の事でコイツを湿らせて入れておくと乾燥しづらくしてくれるらしい(笑)
シャグは百均で買ったポーチに入れてます

中はこんな感じ

箱だとかさばるからジップロックに入れてます(笑)
意外と入るんですよ百均のくせに
見づらいかもしれませんが右の葉っぱだけのヤツはマイブレンドです(笑)
買ったシャグとか貰ったシャグを混ぜ混ぜしてるだけですけどね
手巻きの楽しみです
巻紙はスローバーニングから燃焼促進剤入まで何種類かいれてます
気分でノーフイルターでとか葉っぱたっぷりとか好きな様に吸ってます
基本は市販タバコですから
でも自分で葉っぱの量とか吸い心地とか好きな様に調整できるから楽しいですよね~
ブランデーとか飲みながら吸うと特にうまかったりするから不思議(笑)
手巻きタバコ
最近ではコンビニにも置いてますからね
- 関連記事
-
-
ボヘームシガーモヒート No6 とかいうタバコを買ってみた 2015/04/04
-
アイコスのポケットチャージャーが急にウンともスンともいわなくなったから分解してやったけど・・電池コレじゃダメなんじゃねえか? 2017/04/27
-
電子タバコVAPE(ベイプ) iStick Pico(アイスティックピコ)を買ったので吸ってみた!今日からこれでVAPING! 2017/03/16
-
タバコがまた増税らしいので書いてみた!あれ?喫煙者がいるから成り立ってるの? 2015/12/12
-
JTのプルームテックが意外といいかも 2018/07/06
-
禁煙場所でもニコチン摂取出来る禁断のスヌースに手を出す! 2018/09/03
-
アイコスのカー用品グッズを見かける!中にはホルダー充電器もあった 2017/05/12
-
何故?衝動買いしたシャグ(葉)タバコ手巻きタバコを吸ってみた… 2015/02/15
-