ろうそくの炎の揺れを再現したLEDライトがすげー
まるで光がろうそくの炎
めずらしい物発見
先日引渡しの終わった滅多にやらないリフォーム工事の物件
ホントに住宅工事は滅多にやらない
でも知り合いの方なので
‥でそのお宅に追加でコンセント増設工事に行った時に見せてもらった照明に驚き!
ろうそくの炎の揺らぎをLEDで再現した照明です
コチラ!

う~ん写真は撮れ具合を確認しとかないとダメですなぁ
ドイツの照明デザイナーがデザインしたらしい照明。
Ingo Maurerというデザイナーだそうです
炎の部分にはLEDのチップが128個数えてないけどあるんだって
本体部分は基板らしいチップをわざと見せてます
しかも下の方にあるちっちゃいツマミのようなのを動かすと炎の大きさとかを調整できるのです。
動き凄くリアルです
デザイナーサイトには動画もありました
ゆらゆら~
引きで撮った写真がこれ

絵は関西のとある方が描いた絵だそうです
下はバイオエタノールの排気の出ない暖炉です。
このろうそく照明電源が電池かUSBでいけちゃうのが何よりイイ!
工事しなくていいトコロがグー!
暗い中で光らすと超クール!
風がなくてもゆ~らゆら!
そして何より火じゃないから環境にも優しい♪
海外サイトからいくらぐらいするのか見て見ようと思ったら売り切れ!
さすが現地で買って来ただけありますわぁ
ニューヨーク土産もベトナム土産もありがとうございました(๑´ڡ`๑)
またお仕事よろしくお願いします。

絵は関西のとある方が描いた絵だそうです
下はバイオエタノールの排気の出ない暖炉です。
このろうそく照明電源が電池かUSBでいけちゃうのが何よりイイ!
工事しなくていいトコロがグー!
暗い中で光らすと超クール!
風がなくてもゆ~らゆら!
そして何より火じゃないから環境にも優しい♪
海外サイトからいくらぐらいするのか見て見ようと思ったら売り切れ!
さすが現地で買って来ただけありますわぁ
ニューヨーク土産もベトナム土産もありがとうございました(๑´ڡ`๑)
またお仕事よろしくお願いします。
- 関連記事
-
-
カバーが図形の形した照明器具ってのもあるんですなぁ 2015/11/16
-
天気のいい今日は三浦市で… ビールのためにがんばるぞ! 2015/05/22
-
マジで感電ヤバイのよ!今まで大事に至らなかったのはタマタマ… 2015/07/24
-
今度の出張は名古屋です。嫌いじゃないの名古屋! 2015/10/07
-
下北沢の店屋がオープン!テナント仕事は飽きこず楽しい! 2015/07/18
-
今日も汗だく!塩分補給の飴がうまい!! 2016/07/15
-
地元で現場は近くていいぞな♪ 2014/10/08
-
家の近くでやったサロン店が完了 2014/10/16
-