UCCブラック無糖のゴルゴ13が売ってな~い
UCCブラック無糖ゴルゴ13フィギュアコレクションキャンペーン
12月12日より展開開始
全国のコンビニエンスストアでUCCブラック無糖の缶コーヒー1缶に1個ゴルゴ13の主人公であるゴルゴ13ことデューク東郷の仕事をこなしているフィギュアがおまけで付いて売っているらしいのだが立ち寄るコンビニで今だ売っているのを見かけた事がないのだ
キャンペーンで付いてくるフィギュアは全6種類

【出典:UCCキャンペーンサイトヨリ】
コーヒー缶のトップにキャップされているので小さいです

くだらないと言われればそれまでですが嫌いじゃありませんこういうの
おまけで付いてくるならいいじゃない
しかも缶コーヒーでよく飲むのがメーカー問わずにブラック無糖だし
来年2018年に誕生50年を迎えるゴルゴ13とUCC上島珈琲のコラボレーション企画で展開されているキャンペーンだそうです
…で同じく誕生50年を迎える同級生達がいい歳こいて食いつきまして売っているのを見かけては買っております
それでダブったうちの1個を貰いましてキャンペーンを知りオレも食いついてしまいました(笑)

【出典:UCCキャンペーンサイトヨリ】
仕事をこなすゴルゴ13
…でもらったフィギュアがこれです


背中に吸盤背負ったゴルゴがなんかオチャメじゃありませんか
よく見ればサイトのキャンペーン画像の顔よりもコミカル調に見えなくもない
気に入りました
役には立ちそうもないの分かっていても気に入りました

横から見ると格好よく見えてきたりする
コレをスマホの背面に吸盤でくっつけるのです

後付でスタンド代わりにも使えるリング取付けてますが糊で取れないのでその横にゴルゴ
撮影の為ケースのみになってますがゴルゴが支えてくれます

ケースのみで軽いからか右足浮いてますが支えてくれてます
支えてくれます

お互いにバランス取り合ってる様にも思えるが支えてくれてます
支えます

ジッポー置きにも使えます

さらに右足浮いてますが倒れません
さすが仕事は完璧にこなすゴルゴ13
これ1個もらっただけで全種類集めてみたくなっちゃいました
でも見かけない
欲しくなったので早速帰りコンビニに立ち寄ってみたもののUCCブラック無糖は売っていてもゴルゴ13のフィギュアが付いたキャンペーン商品が売っていないんです
ファミマで売ってたと聞いたからファミマ立ち寄っても売ってナシ!
帰る途中のコンビニ3件回れどどこも売っていないんです(T_T)
現場のそばのコンビニにもないという
なかなか手に入れられずに今だ売っているコンビニにも立寄れないままです
名刺スタンド
買えはしないが知り合いはよく買える(笑)
再びダブったので名刺スタンドを貰う


キャップの中身をチェックせずに購入してるらしいので既に手に入れてれば当然フィギュアはダブってくれます
なのでいただく
アタッシュケースに溝があり1枚だけ保持できます

名刺ではプライバシーがあるので同じ大きさぐらいの新幹線の領収書で(笑)

年末の片付けで今頃出てきたン年前の新横浜↔小田原間
ホールドします

コチラも仕事完璧です
輪ゴムホルダー
やはり全種類欲しいのですが売っているのに出くわさないから仕方ない
せめて1番欲しいと思ってる輪ゴムホルダーだけでも手に入れたい

ねっ
1番実用的じゃないですか
世の中には既に全種類揃えた人もいるんだろうなぁ
いったいいつまでキャンペーン期間で何本分あるのだろうか
ただ買うためにわざわざコンビニ巡りまでして手に入れたくはない
コーヒー買ったついでのおまけで集めたい
後日談
後日ですがコンプリートする事できました
引掛けフィギュア

ゴルゴの手にもUCCブラック無糖
コードリール

細めのコードしか巻けない…
ペン置き

箸置きにも使える
そして1番欲しかった輪ゴムホルダー

実用的と思ったが輪ゴムの方がデカかった

なにげに1番実用的なのがスナイプポーズのペン置きでした(笑)
さすがスナイパーゴルゴの本領発揮
とりあえず揃えられて良かったです
店によってはキャップ付けると棚に入らない為外して売ってる場合もあるという…
くだらない物でも欲しい人はいるかもしれないんだから外してるんだったら買った時にレジで寄こせ~

- 関連記事
-
-
ブルーノートジャズフェスティバルが横浜で明日開催 2015/09/26
-
今日は海の日。今年も茅ヶ崎浜降祭だ! 2015/07/20
-
2017年迎える事ができました 2017/01/02
-
最近の手持ち花火って豪華ね 2015/08/04
-
死ぬ気で走れ!ライトはイチロー!!背番号51!!! 2016/01/08
-
エイプリルフール!セイコーからついに正真正銘のツナ缶でる! 2017/04/01
-
買うにはまだ早いのか?4Kテレビ 2016/07/04
-
今年はロボットもの!?千葉ロッテ交流戦ポスター2016 2016/06/02
-