アマゾンがプロ工具ストアを開設したってさ
ネット通販大手のAmazonが
新たなストアカテゴリー開設
何とAmazon.co.jpがプロ工具ストアなるものを開設したそうです
こちらがそのページの一部

職人向けに作ったストアでプロユースの品々をカテゴリー別にまとめてあり検索しやすくなってる模様
…が、ナメちゃいけないのがプロの世界!
そのプロ達がこだわりをみせる道具
プロが使うには性能の他にもこだわりもある
仕上がりの良し悪しにまで影響するプロユースの様々な道具や工具がある中で果たしてどの程度の品々を網羅するのか?
通用するのか?
時間の都合上店舗等へ買い物へ行けない忙しい職人さんにとってはお急ぎ便もあるし24時間買う事のできるAmazonは案外便利!
是非使えるサイトとなってもらいたい
試しに検索
ちなみにプロユースだろうと思うものを検索してみたらやはりマニアックなものまでは網羅してなく
発見できても納期がかかるものもある
ネット購入はスピードだよね一週間近くかかるなら材料屋とかに注文しちゃうわ
鉄筋屋だけじゃない
打込みやる設備系業者にも必需品
これを使ったら他のはもう使えない(多分)
はまだや両口ハッカー
鉄筋ベンダーとか台直しって呼んでますけど…
納期が問題か
ただねアマゾン
この台直しもそうだが店舗等で買うより値段が安かったりする
例えば重宝して使うのだが、中々ホームセンター等に買いに行けずに材料屋等で注文するステップドリル

俗に言うタケノコ

12・22・33mmまでの3本セット
この写真の商品値切って13000円ぐらい
こんなのもアマゾンで探すと品質の良し悪しは分からないが驚きの価格です

同じ物はなかったですがホームセンター等で売ってる物よりも安いです
このタケノコなんて3本でこの価格はオドロキ!
しかも在庫ありなのでお急ぎ便で頼めば明日には届くという手軽さ
同じスパイラルタイプでHSS鋼なのにこの値段
材料屋で買うつもりなら6セットぐらい買えちゃいますからダメになるの覚悟で気楽に使えちゃいますね
使い捨て感覚ならもっと安いのもある(笑)
ってな具合にアフターの必要があるような電動工具等よりもむしろ消耗品等に分類されるようなのとかの道具を充実させてもらえるとホームセンター等にも行かなくて済むし、アチコチ探し回る必要性もなくなるから楽になるんだけどな
- 関連記事
-
-
マーベルのLEDハンディライト MLED-350が使い勝手良くて明るい 2018/10/19
-
マキタから鉄筋結束の味方充電式鉄筋結束機が出てた 2018/04/09
-
DBLTACTの針金を無くした収納具 ファスナー式バケットがそこそこイイ 2018/11/12
-
プロオススメの工具!マキタのソフトインパクトドライバー 2015/06/02
-
ビス類の収納に便利なボックスケース 2018/04/18
-
マキタのペンドライバードリルをまた買いました 2019/04/06
-
マキタのペンドラが壊れたから新しいの買う♪ 2015/03/15
-
これはいいぞ!レノックスのロッキングーユーティリティナイフを貰っちゃった♡ 2014/05/19
-