新型のクロームキャストが性能アップしたらしいので買い替えたらものすごく調子イイ!
クロームキャスト2
グーグル製品です
Chromecast(クロームキャスト)は、Googleが開発・販売するデバイス。テレビのHDMI端子に接続してWi-Fiで繋ぐことで、スマートフォン、タブレット、パソコンなどで表示している動画、音楽、写真、ウェブページなどの高品位画像をテレビで観ることができる。
wikipediaより
2017年4月記事内容更新
主にスマホからの利用ですがWi-Fi環境下にあれば対応アプリ上からそのままキャストできるし、クロームキャスト等のデバイスの操作や管理を行える『Google Home』アプリを利用すればスマホ画面自体をキャストさせる事もできますからスマホ内に保存されてる動画やスマホ上の画面で再生される映像もTV画面に映し出せます
現在アプリ上からキャストする事のできない『TVer(ティーバー)』なんかもスマホ画面としてTV画面に映し出せます
製品は常に日進月歩
そんなクロームキャストも車のマイナーチェンジよろしく初期製品初期購入から2年足らずぐらいで新しいのが出ました

しかもこの新しいクロームキャストは前のクロームキャストより性能がアップしており全く別物と言ってもいいぐらい
よくなってた(個人実感)
第二世代機登場
この第二世代が発売されたのは2016年の2月あたりでしたが存在を知ったのは3月頃
さらに購入したのはその年の4月末でした…(笑)
こういうのこそ新しくなって出ましたよ~とか
もっと宣伝した方がいいかと
ウチではこの新しいChromecastにしてから別物か?ってぐらい調子いいです快適になりました♡
一年経ってアプリ側に変更がでたので記事を更新しましたが一年経った今でも快適です
クロームキャスト2は初期型に比べて

接続の安定性や通信の高速性が図られております
確かに新しいのにしてからマジで実感
ヽ(^o^)丿
dtvにも加入してるので月500円で動画見放題
洋画・邦画・TVドラマ・アニメ等結構な本数を視聴することできます
【広告】
TV番組自体が面白くないのでヒマな時に結構活用させてもらってます
dtvのアプリからは直接キャストできるので大きな画面や接続したプロジェクターなんかでもビデオ見るように視聴することできるんです
ところが
ウチのWi-Fi環境が悪いのか・・
前のクロームキャストでは途中で接続切れおこして動画が中断したり
ぐるぐる回ってる表示の読込中が長かったり
なかなかスムースに映像が出にくかったのです
何よりも残念だったのがHD画質の視聴可能動画でもキャストしたて数分はSD画質並の画素荒れするし
見てる途中でも急にボヤっと画質落ちしたりして不鮮明に・・
原因が前のクロームキャストにあったのかWi-Fi環境だったのか
とても大画面で視聴するには不満足で残念な状態に陥るんです
常に安定したキレイな画で視聴してみたいとキャストする度に思ってたりしてました
…なところに接続の安定性や通信の高速性が図られたらしいという第二世代クロームキャストが登場!
この度やっと購入(昨年の話)してその恩恵を実感しました(笑)
ウチのキャストも世代交代へ
購入帰宅後早速開梱

デザイン一新!丸型!!

アダプタ付USBケーブル

HDMI端子がフレキシブル

microUSB差込口とリセットボタン
前のクロームキャスト

接続向上延長コードを接続中(笑)
接続はこの前ので手順踏んでるから平気
スマホからだと早い
TVのHDMI接続端子に接続する
接続したHDMI CHに切替る
スマホのWi-Fiの接続先をクロームキャストに切替る

クロームキャストアプリを立ち上げる
クロームキャストアプリAndroidの場合だとコレです(google提供)

グーグルキャストアプリは現在では『Google Home』というアプリになってます
つながるとアプリ画面に表示された4桁の数字がTV画面にも表示される

表示されたら表示されましたをタップするとクロームキャストがWi-Fiネットワークに参加してきます
クロームキャストを認証
スマホのWi-Fi接続先を元のWi-Fiグループに戻す
これで設定完了です

後は同じWi-Fiのグループ内にいて認証されてれば対応アプリ等を使うと画面の上部等にキャストマークが出てきます

マークをタップするとHDMI接続されたテレビ機器等に映しだされます
表示されない場合や手動等任意で接続する場合は
GoogleHomeアプリを開いて左上のメニューバーより「画面や音声をキャスト」を選択し
タップすると接続されてるキャストの機器名が表示されるので選択すると接続します
とにかくこの新しいクロームキャスト取替えただけなのにサクサクです
長時間の動画でも途切れる事ありません
前のようにWi-Fiグループからクロームキャストが外れる様な症状もおきません
何より最初から最後までキレイな画像を表示してくれます
高画質です
そんなキャストされたTVをパチリ

こちらdtvで公開中の深夜食堂ってドラマの動画ですが前のキャストではほぼこのオープニングは画質の荒いSD画像で表示してました
が今度のキャストではキレイです!
エンディング等のスクロールするスタッフロール等もハッキリ読み取れるんです
同じ値段なのに新しくなっただけで明らかに違う
とてもよくなりました
初期型のクロームキャストで同じ様な症状にあって納得いかない方ももしかしたらこの第二世代で改善するかも?
買い替えてよかったですわ
٩(๑´3`๑)۶
ちなみに第二世代のクロームキャスト

ゲストモードという機能も追加されてました
- 関連記事
-
-
ダメだ!何度見てもグルングルン!動いてるとしか思えない! 2015/09/03
-
アイドランクっていうマンガが酒好きの酒飲みには面白い 2018/09/04
-
「或る列車」JR九州でまた新しい列車が走る!いいね~♪ 2015/08/05
-
新型のクロームキャストが性能アップしたらしいので買い替えたらものすごく調子イイ! 【現在閲覧中】 2016/05/02
-
今年も浜降祭が茅ヶ崎で!夏が始まる! 2017/07/15
-
マーシャルの冷蔵庫。ロックンロールだぜ~ 2015/09/01
-
目もとエステで目のまわりジワーッとブルブル!お疲れ目さま 2014/07/14
-
ノート8やiPhoneXのように両サイドがカーブしている機種に全面ガラスフィルムを貼っても使えるケースがあった! 2018/02/22
-