ボッシュの10.8Vバッテリーセーバーソーがちっちゃくて使いやすい

2016年03月03日
0
0
道具・工具

BOSCH社製セーバーソー


コンパクトなバッテリーセーバーソー

忙しくてやっとの記事更新(笑)

タイトルどおりボッシュのセーバーソーを買いました

ヽ(^。^)ノ






10.8Vと小さいですがチョイ切り程度ならコレで十分イケます
中身こんな感じ


外箱です



フタ開けて…


この本体角度がなんともイイ

(・∀・)イイ!!

大きさこんなもんです



替刃も付けてもらいました


切れ味抜群ボッシュブレード!

使いやすいよ~


しかもSDS plusを編み出したボッシュ社製ですから

刃の交換も差込口をプリッと回すだけの簡単お手軽交換


トリガーにぎり込み感度による無段変速速度調整


グリップに対していい角度で上向いてる刃先

取り回しのいい大きさ


ここがイマイチ

何せバッテリータイプで容量も小さいですからイマイチな点も当然あります

バッテリー減りが早い!

切りまくってるとあっという間に電池がなくなります


パワー不足!

10.8Vなので解体的な用途にはパワー不足


バッテリーが本体から外しづらい!

バッテリーの取り外しがちょっとコツがいる感じですんなり外れてくれません

等々…


気に入ってます


ですが

軽いしちっちゃいしバッテリータイプだから結構便利に使ってます

ちなみに200㍉刃も使えました


お値段も2万ちょっとで買えるからこの程度でもいいんじゃないかなと・・


 

関連記事
Posted by 先ずはビールをお願いします。

Comment 0

There are no comments yet.