タバコがまた増税らしいので書いてみた!あれ?喫煙者がいるから成り立ってるの?
また値上げですか?
今度はおいくら?
今回の記事につきまして結果一部銘柄の値上げにとどまり情報としては古いのですが内緒コメント等をいただくコアな人気記事ですので保存してあります
テレビ等見てないんですがエッジスクリーンのツイッタートレンドにたばこ増税と表示されててタップしてツイッターみてみれば
何でも消費税の軽減税率だかの財源確保の為タバコが1本当たり3円値上り
20本入り1箱60円の値上げらしい
おっ!また上がるのかタバコの値段
440円タバコなら500円になり1000円で買えばワンコイン!
お釣りの小銭がかさばらなくなる
(∩´∀`)∩ワーイ

またしてもタバコ(笑)
タバコか酒からしかないのか(笑)

年間二兆円超えの税収が見込めるタバコ税
この税収が二兆円割れしそうになった時に政権を担ったのが某政党でしたね(笑)
やっと巡ってきた政権確保の為に様々な事してくれました
金バラ撒きもしてくれましたね税金で(笑)
そこで足りなくなった税収を補う為に行ったのが多額の国債発行等々…
さらに毎年稼いでくれてた貴重な税収源であるたばこ税の徴収額回復

たばこ税の推移JTホームページより
無下に意味なく増収すれば国民の反発を買い
せっかく掴んだ政権維持にも影響か…
世界的な流れとか健康被害とかの綺麗事を理由にタバコ消費抑制の名目で値上げしました
当時の某首相もこんな発言してた様です
広告代理店等を利用しメディアまで取り込んで健康促進の為の増税という事を徹底
世の中の風潮を健康促進の名のもと
タバコ=悪へと一気に加速させました
非喫煙者がまるで国に保護されてるかの様な環境へと後押し(笑)
おかげで値上げはできましたが
(;^ω^)
ただその後数年でその政権が置土産だけを残しどうなったかは周知のとおりですわな(笑)
そんなたばこ税ですが表のとおり税収が落ちたから値上げしてるのか値上げしたから落ちてるのか
グラフが下がる度に増税される
一定の額の税収を維持したいかの動き
某政権が増税の見返りとして植えつけた筋の通った大義名文よろしく的な風潮は今や喫煙行為を反主流かの様な扱いにし、タバコ値上げは支持を得やすい政権ダメージも少ない増税手段
毎年増税じゃね?と言われるほどにお気楽な方法ですがひとつ間違えば安定の税徴収が皮算用へ…
事実過去の値上げや理由をきっかけに喫煙者は減少傾向
喫煙者増えないなら増税でもしない限り現在の喫煙者が余計に消費しない事には税収は増えませんからねたばこ税
ただ消費できる場も少ないから消費は増えず
新規で消費者増やそうにも今さら消費を煽る訳にも行かないし…
ましてや広告規制がかかって宣伝の場が狭くなったタバコ
ドラマ等に喫煙シーンを出してアピールさせてみたって
今やその政権下において保護されるべきというお墨付きをもらったのをこれ見よがし的なヒステリークレーマー等に叩かれてしまいます。
余談ですがタバコ以外にも何だかんだとヒステリーな人増えた気がします
それらもその政党が政権を担ってから増えた様な気もするのは気のせいか…

だがタバコ吸うやつは寿命縮まろうと吸う!
タバコ吸うやつは値上したって吸う!
やれ消費税率アップの為とか、健康促進云々とかごまかし言ってないで正直に言えばイイ
「たばこの売上から得られるタバコ税は貴重な税収源の一部です。それが減ってきておりますので一定の税収を確保する為値上げしたいと思いまーす」って
YESかNOかは別としてね
ただ今の風潮じゃ正直に言われたってYesと言う喫煙者は少ないんじゃねえか?
ギブアンドテイク!
でも正直には言えないだろうね
お願いする立場になってしまいますから
テイクしなければいけなくなっちゃう(笑)
あくまで自分達に痛みのない
仕方なく的な値上げでの税徴収をしたいのでしょう?
キブギブばかりでノーテイク!

たばこ税の内訳JTホームページより
白色部分は売上です
販売者マージン約10%
JT利益約25%
年間二兆円越えの税収が見込めるタバコ税
税収ゼロになるのにいきなり喫煙者やタバコ無くすわけないじゃん!
保護して然るべしは喫煙者じゃね?
たばこ特別税の名のもとに国鉄の負債を国民の誰よりも負担し
国地方たばこ税等は一般会計扱いにされ地方自治体によって好き勝手使われます
喫煙者が不平な環境や徴収に嫌気さし税収ゼロ若しくは大幅減となった時
今まで喫煙者が負担していた金が徴収できなくなった時に
別の名目や既存税の増税等に振り返られ税金として正規に徴収される様になったら理解して払う非喫煙者や禁煙ヒステリーがいるのでしょうか?
二兆円を国民1人辺りに振っても年間1人約1万5千円です
それ以上の額を現在喫煙者が税金として徴収されながらも吸っているのです
元々喫煙大国と言われてた国ならば
先に行うべきは喫煙環境の徹底じゃないのか
吸えません!吸えません!じゃ理不尽じゃないか
ココ吸えます!ちゃんと非喫煙の方も考慮に入れて環境も整えてありますからココで吸って下さいってな場所をもっとこしらえればいいのに
ただ格好悪い喫煙者や
マナー悪い醜い喫煙者増えた気するのも事実だよね~
あんなの街で見かけたりすりゃイメージ悪くなって興味も持たないわな
大体タバコなんて格好つけから入るじゃん
昔は広告とかドラマでタバコ吸う立ち振る舞い格好よかったよね
広告なんかだと国産タバコには日本人俳優
外国産タバコには海外俳優でね
キャビンと言ったら三浦友和みたいな(笑)
今更広告流したって今の若い子達はオレらがその年代だった頃に比べてタバコにも酒にも車にもバイクにも興味ないようですから
ましてや男のイメージの強いそれらタバコや酒やバイクや車も彼ら同世代においては女性の方が興味持つ子多いと聞く…
否定する訳じゃないけど昭和世代でよかったバイ(^o^)
世界的になんだかんだと日本で言ってみたって海外の人だってタバコ吸う人は吸います
喫煙者がいるのは世界的事実
海外からの来訪者も増えてますしオリンピックも開催予定です。もうちっと喫煙環境を整えましょうよ
それこそタバコ税で!
そして次の値上げは正直に言っても払っていい環境にしなさいな

金額どうのこうのの前にこれ見よがしな他人に嫌気がさすわ
タバコか酒からしかないのか(笑)

年間二兆円超えの税収が見込めるタバコ税
この税収が二兆円割れしそうになった時に政権を担ったのが某政党でしたね(笑)
やっと巡ってきた政権確保の為に様々な事してくれました
金バラ撒きもしてくれましたね税金で(笑)
そこで足りなくなった税収を補う為に行ったのが多額の国債発行等々…
さらに毎年稼いでくれてた貴重な税収源であるたばこ税の徴収額回復

たばこ税の推移JTホームページより
無下に意味なく増収すれば国民の反発を買い
せっかく掴んだ政権維持にも影響か…
世界的な流れとか健康被害とかの綺麗事を理由にタバコ消費抑制の名目で値上げしました
当時の某首相もこんな発言してた様です
首相発言
「たばこ税は増税するべきだと。税収を得るためということより、国民の皆さんの命を大切にする。健康のためという発想を重視したい」
広告代理店等を利用しメディアまで取り込んで健康促進の為の増税という事を徹底
世の中の風潮を健康促進の名のもと
タバコ=悪へと一気に加速させました
非喫煙者がまるで国に保護されてるかの様な環境へと後押し(笑)
おかげで値上げはできましたが
(;^ω^)
ただその後数年でその政権が置土産だけを残しどうなったかは周知のとおりですわな(笑)
そんなたばこ税ですが表のとおり税収が落ちたから値上げしてるのか値上げしたから落ちてるのか
グラフが下がる度に増税される
一定の額の税収を維持したいかの動き
某政権が増税の見返りとして植えつけた筋の通った大義名文よろしく的な風潮は今や喫煙行為を反主流かの様な扱いにし、タバコ値上げは支持を得やすい政権ダメージも少ない増税手段
毎年増税じゃね?と言われるほどにお気楽な方法ですがひとつ間違えば安定の税徴収が皮算用へ…
事実過去の値上げや理由をきっかけに喫煙者は減少傾向
喫煙者増えないなら増税でもしない限り現在の喫煙者が余計に消費しない事には税収は増えませんからねたばこ税
ただ消費できる場も少ないから消費は増えず
新規で消費者増やそうにも今さら消費を煽る訳にも行かないし…
ましてや広告規制がかかって宣伝の場が狭くなったタバコ
ドラマ等に喫煙シーンを出してアピールさせてみたって
今やその政権下において保護されるべきというお墨付きをもらったのをこれ見よがし的なヒステリークレーマー等に叩かれてしまいます。
余談ですがタバコ以外にも何だかんだとヒステリーな人増えた気がします
それらもその政党が政権を担ってから増えた様な気もするのは気のせいか…

だがタバコ吸うやつは寿命縮まろうと吸う!
タバコ吸うやつは値上したって吸う!
やれ消費税率アップの為とか、健康促進云々とかごまかし言ってないで正直に言えばイイ
「たばこの売上から得られるタバコ税は貴重な税収源の一部です。それが減ってきておりますので一定の税収を確保する為値上げしたいと思いまーす」って
YESかNOかは別としてね
ただ今の風潮じゃ正直に言われたってYesと言う喫煙者は少ないんじゃねえか?
ギブアンドテイク!
でも正直には言えないだろうね
お願いする立場になってしまいますから
テイクしなければいけなくなっちゃう(笑)
あくまで自分達に痛みのない
仕方なく的な値上げでの税徴収をしたいのでしょう?
キブギブばかりでノーテイク!

たばこ税の内訳JTホームページより
白色部分は売上です
販売者マージン約10%
JT利益約25%
年間二兆円越えの税収が見込めるタバコ税
税収ゼロになるのにいきなり喫煙者やタバコ無くすわけないじゃん!
保護して然るべしは喫煙者じゃね?
たばこ特別税の名のもとに国鉄の負債を国民の誰よりも負担し
国地方たばこ税等は一般会計扱いにされ地方自治体によって好き勝手使われます
喫煙者が不平な環境や徴収に嫌気さし税収ゼロ若しくは大幅減となった時
今まで喫煙者が負担していた金が徴収できなくなった時に
別の名目や既存税の増税等に振り返られ税金として正規に徴収される様になったら理解して払う非喫煙者や禁煙ヒステリーがいるのでしょうか?
二兆円を国民1人辺りに振っても年間1人約1万5千円です
それ以上の額を現在喫煙者が税金として徴収されながらも吸っているのです
元々喫煙大国と言われてた国ならば
先に行うべきは喫煙環境の徹底じゃないのか
吸えません!吸えません!じゃ理不尽じゃないか
ココ吸えます!ちゃんと非喫煙の方も考慮に入れて環境も整えてありますからココで吸って下さいってな場所をもっとこしらえればいいのに
ただ格好悪い喫煙者や
マナー悪い醜い喫煙者増えた気するのも事実だよね~
あんなの街で見かけたりすりゃイメージ悪くなって興味も持たないわな
大体タバコなんて格好つけから入るじゃん
昔は広告とかドラマでタバコ吸う立ち振る舞い格好よかったよね
広告なんかだと国産タバコには日本人俳優
外国産タバコには海外俳優でね
キャビンと言ったら三浦友和みたいな(笑)
今更広告流したって今の若い子達はオレらがその年代だった頃に比べてタバコにも酒にも車にもバイクにも興味ないようですから
ましてや男のイメージの強いそれらタバコや酒やバイクや車も彼ら同世代においては女性の方が興味持つ子多いと聞く…
否定する訳じゃないけど昭和世代でよかったバイ(^o^)
世界的になんだかんだと日本で言ってみたって海外の人だってタバコ吸う人は吸います
喫煙者がいるのは世界的事実
海外からの来訪者も増えてますしオリンピックも開催予定です。もうちっと喫煙環境を整えましょうよ
それこそタバコ税で!
そして次の値上げは正直に言っても払っていい環境にしなさいな

金額どうのこうのの前にこれ見よがしな他人に嫌気がさすわ
- 関連記事
-
-
電子タバコVAPE(ベイプ) iStick Pico(アイスティックピコ)を買ったので吸ってみた!今日からこれでVAPING! 2017/03/16
-
アイスティックピコで新たな電子タバコリキッドを試してみる 2017/06/17
-
アイコスのポケットチャージャーにシート貼ったら失敗したけど逆に良かった 2017/05/14
-
アイコスやグローとかプルームテックが流行る中タバコ葉を加熱で吸える! Gペンエリートを買ってみた 2017/07/07
-
手巻きタバコの巻き巻きするヤツ!オートマティック器とかを買ってみた 2015/02/25
-
アイコスのポケットチャージャーが急にウンともスンともいわなくなったから分解してやったけど・・電池コレじゃダメなんじゃねえか? 2017/04/27
-
何故?衝動買いしたシャグ(葉)タバコ手巻きタバコを吸ってみた… 2015/02/15
-
アイコスのカー用品グッズを見かける!中にはホルダー充電器もあった 2017/05/12
-