三国志13とタイアップした港北署と市営地下鉄の啓発ポスターが意外とよく出来ている?
2015年11月19日
信長の野望とか三国志等のシミュレーションゲームを制作してるゲーム会社のコーエーが港北警察署や横浜交通局とタイアップして啓発ポスターを制作したらしい
現在はコーエーテクモゲームスですか?
この歴史シミュレーションゲーム
『三国志』

初めて発売されたのが1985年12月10日
ちょうど今年が30年目で日本記念日協会なるところから12月10日は歴史シミュレーションゲーム『三国志』の日と登録されたそうです。
で来年にはその歴史シミュレーションゲーム『三国志』第13弾『三国志13』を発売予定で

そのキャラクターを使用したタイアップポスターの様です。
ちなみにこのゲームやった事ありません
三国志も読んだ事はありません
本宮ひろ志の『天地を喰らう』をジャンプで読んでたくらい(笑)
歴史シミュレーションと言えば『信長の野望』ですわ!アハハハ
なんだけどタイアップのポスターはよく出来てました
コーエーの本社が日吉にあったので港北署と市営地下鉄なんでしょうか?
あっ!コーエーテクモゲームスですね。
港北署とは3枚、市営地下鉄(横浜市交通局)とは7枚のポスターが作られてる様で
募集で選ばれた標語がなかなか秀逸です
コチラは港北署タイアップ!警察署なので防犯



コチラは市営地下鉄タイアップ!乗車マナーだそうです







(b´∀`)ネッ!
なかなか良く出来てると思いませんか?
このタイアップポスターは記念日の12月10日から掲示されるそうです。
ただ諸葛亮だけ同じスタイルで2枚登場!スタンプラリーでも本社のある日吉が諸葛亮だし推しメンなのか?
そのスタンプラリー
記念日の12月10日に合わせて市営地下鉄ではお得なクーポンがもらえるスタンプラリーを開催予定

QRコードを読み取るらしいのでモバイルスタンプラリー!

市営地下鉄路線を3国に見立てて分けてエリア内の対象駅に武将ポスターを掲示そのポスターに記載のQRコードからスタンプを入手するという

こういうの好きな人もいますからね
他にもキャラクターの描かれたオリジナルな1日乗車券も発売される模様
こういう広告はイイね
現在はコーエーテクモゲームスですか?
この歴史シミュレーションゲーム
『三国志』

初めて発売されたのが1985年12月10日
ちょうど今年が30年目で日本記念日協会なるところから12月10日は歴史シミュレーションゲーム『三国志』の日と登録されたそうです。
で来年にはその歴史シミュレーションゲーム『三国志』第13弾『三国志13』を発売予定で

そのキャラクターを使用したタイアップポスターの様です。
ちなみにこのゲームやった事ありません
三国志も読んだ事はありません
本宮ひろ志の『天地を喰らう』をジャンプで読んでたくらい(笑)
歴史シミュレーションと言えば『信長の野望』ですわ!アハハハ
なんだけどタイアップのポスターはよく出来てました
コーエーの本社が日吉にあったので港北署と市営地下鉄なんでしょうか?
あっ!コーエーテクモゲームスですね。
港北署とは3枚、市営地下鉄(横浜市交通局)とは7枚のポスターが作られてる様で
募集で選ばれた標語がなかなか秀逸です
コチラは港北署タイアップ!警察署なので防犯



コチラは市営地下鉄タイアップ!乗車マナーだそうです







(b´∀`)ネッ!
なかなか良く出来てると思いませんか?
このタイアップポスターは記念日の12月10日から掲示されるそうです。
ただ諸葛亮だけ同じスタイルで2枚登場!スタンプラリーでも本社のある日吉が諸葛亮だし推しメンなのか?
そのスタンプラリー
記念日の12月10日に合わせて市営地下鉄ではお得なクーポンがもらえるスタンプラリーを開催予定

QRコードを読み取るらしいのでモバイルスタンプラリー!

市営地下鉄路線を3国に見立てて分けてエリア内の対象駅に武将ポスターを掲示そのポスターに記載のQRコードからスタンプを入手するという

こういうの好きな人もいますからね
他にもキャラクターの描かれたオリジナルな1日乗車券も発売される模様
こういう広告はイイね
- 関連記事
-
-
2017年迎える事ができました 2017/01/02
-
最近のレンタカーはそうなの?一瞬パニックで発進出来なかった 2018/07/14
-
電池逝く!ドコモで電池チェック!電池替えたら調子いい! 2016/08/10
-
ブログを再び始めてみる...どうなの今度は続くのか? 2014/04/25
-
電動工具の日立工機が社名変更でブランド名が変わるんだって 2018/04/09
-
エアコン掃除!機械物もお肌もお手入れ大事!フィルター詰まるとエアコン効かぬ 2015/07/30
-
アトラクションタイプの体感型4Dシアターに行ってみたい!見てみたい! 2016/03/23
-
キリン一番搾りフェアで貰ったクジ引いてみる! 2015/06/28
-