カー用品の車用灰皿(カーアシュトレイ)でいいの買ったから書いてみた。

2015年08月25日
1
0
役立ち?

なかなかイイ!車で使う灰皿見つけた


車でタバコ吸うからね

車でタバコ吸う人間にとって意外と使って重宝するのが車用灰皿

車内据付の純正灰皿とか最近では車に灰皿なかったり

あっても使いづらかったり揉み消すの嫌いだったり…

使ってた灰皿が役立たずに

そんなある日ついに使用してた車用の灰皿が目詰まりしてタバコが差さらなくなりました

(つД`)

なので買い替えた

調子悪いので先日車用灰皿を新しいのに買い替えました

それが結構調子いいので書いてみました

見た目はデザイン的にイマイチ感ありですが

ともかく使い勝手がすごくいい!

コレです。


カー用品メーカーのセイワから出てる

『ラクすてソーラーアッシュ』って灰皿




2つ穴開いてますが車用灰皿を使ってる人は知ってる通り消火穴です



ここに火の付いたタバコ差すだけで火が消えるという…便利な機能♪

…で前の灰皿はここが目詰まりして

掃除しても熱が原因なのかこびりついたカスが原因なのか、やたら灰が詰まりやすくなって爪楊枝で突ついたり・・

終いにはカスがこびりついてタバコが差さらなくなりまして消火するのが面倒くさい状態に…

でも今回買った灰皿はココが開く!

蓋開けるボタンと連動してまして、とりあえず蓋開ける時にパカっと開く



蓋開いた後でも押すとパカパカ動いて灰とか落とせます。

ウェットティッシュとかでも穴が広がるので掃除しやすいです







そして一番のポイントがコレ↓

さらに底ブタが開くので中の吸い殻をそのまま落として捨てれます

これが使ってみたら結構重宝。

前の灰皿はひっくり返してビニール袋とかに灰皿のアタマ突っ込んで叩き出したりとかしてたので消火穴とか消し土手とかに吸い殻が引っ掛かったり…

コイツはそのまま底が開くから底からストンと落ちるので楽ちんです。

底面より内部



下に落として捨てた後、閉まってれば灰カス漏れもありません



値段の割にソーラーも調子がいい(今のトコロですが)





もう前のヤツが吸い殻ポロポロ倒れて落ちたり差さりづらくなって…

とにかく使い勝手が悪くなって堪えきれず通りがかったスーパーオートバックスで見かけてコレを購入しましたが良かったです!

黒しか売ってなかったけど…

30年ぐらい車用灰皿はイロイロ使ってきましたが意外といいの買ったなと(笑)

ちょっとオススメです

なので記事にしてみました

当然ドリンクホルダーにも入ります。



灰は下に落とすし、掃除しやすいから
ウェットティッシュ1枚で拭くだけで


こんなにキレイに…




ちなみに
SEIWAの商品ページはコチラ

 

関連記事
Posted by 先ずはビールをお願いします。

Comment 1

There are no comments yet.

きょうこ

最近は肩身狭い。

だんだん吸う場所がなくなりつつあります。
私も吸います。
16.7歳頃から。(笑)
お酒はジョッキーで飲んでましたが、最近は......。
コッテリしたのを好まず。昔は大丈夫だったのに。

2015/11/19 (Thu) 23:09