ペンドラが役立つ!配線器具盛替え作業

2015年06月29日
0
0
仕事
仕事絡みの方々もチラッと見るようになってきたくだらないブログですが

カテゴリーに仕事があるんだから仕事の事ももっと載せれば言われたので本日は仕事話題。

まもなく終了を迎える現場の最後の面倒くさい仕事。スイッチ盛替え工事。

これが意外と面倒くさいんだ

…でコレらが前入居のキャバクラ店のままのスタッフルームにあるスイッチ達!



既存利用のスイッチ回路で新しくイロイロ照明付けたので

点滅替えとかいらないの撤去とか

まぁ早い話ここでゴチョゴチョやって新しい状態に合わせろって事です

1つのスイッチで全部ついちゃえーって点いてもオッケー的な太っ腹な…設計やお客はいないのか…

やれここだけは別にとか…ここのここだけは調光したいとか…

新規配線の方がラクなんだぞー天井壊せやー

とか言ったってムダムダムダムダムダ!予算ありますからね工事予算が…

そこをやりくりする訳ですわやりくり上手な主婦の様に

サクッと収まった時には自画自賛ですね

そしてそういう結果が次の仕事へと…仕事の結果で仕事とるですね

営業の方のように頭下げたりできませんから…

上から目線でこられたりしたら逆にツッぱっちゃいますからね仕事なんかいらねえよってね

アタマ下げてまでやりたくないですから

まだまだお子ちゃまです。
ただし引受けた仕事はキチッとやりますよ

まずは器具バラす。


バラす



上の調光器スイッチは使いません

全部電源と返りパラって終了!


後は下のスイッチの交換、配置換え、返り線やりくり云々…

店舗なんかやる時はねここに電源線で+−落しといてくれると楽なんだけどね~落ちてきてないんだよね~マイナス線が…

コチョコチョコチョコチョ地味作業


…の結果です。


ホラすっきりあら綺麗…

穴は後で補修だよ~ん

ちなみにこんな配線器具の取付取外しには

冒頭の写真にも脚立の上でチラッと写ってましたがやっぱり便利マキタのペンドラ

さてお昼にしましょうか…ってか只今がお昼中…

手が塞がる仕事だしスマホいじくるヒマないし

なかなか更新むずかしいのよね~でもサクッと終わったおかげでのんびり昼めし

待ってる間にスコスコスコ…記事打込み


そんな本日は長崎ちゃんぽんで…

好きです野菜ちゃんぽん


このダブルのドレッシングを鬼入れするのがいいんです♪

やるぜリンガーハット

ではいただきマンモス(๑´ڡ`๑)

 

関連記事
Posted by 先ずはビールをお願いします。

Comment 0

There are no comments yet.