寝る子はやっぱり育つはホント!?脳は寝ている間に浄化作業をする

2015年05月06日
0
0
役立ち?

人はなぜ眠る


睡眠って大事なのね

人はなぜ眠るのか?それは睡眠が必要であり大事だからだという



先日フリップボードのある記事を読みました

知ってびっくり!

脳で産出された老廃物排除の仕組について…

脳にはリンパ管がないため全身とは違う老廃物排除の仕組みを持ってるそうです。

脳内に広がる脳脊髄液によって老廃物を吸収し血液中に排出してるという事…

以下引用…

脳の中でおこっていることは、脳に広がる無色透明の液体、脳脊髄液(CSF)によって脳内の老廃物を吸収し、血液中に排出していることでした

その髄液は、組織の奥深くまで張り巡らされている血管の外壁を利用し老廃物を回収します。

そうすることで、隙間のない脳全体にも、簡単にアクセスできるわけです

この時に、血管はリンパ管のような働きをしています。

この画期的な仕組みは、全身のどの器官にも見られない脳特有のものなのです。さらに驚くべきことに、 この髄液は生物が眠っているときにだけ働くことが分かりました。

つまり、 私たちの脳は活発に動いているときには、老廃物の処理は後回しにし、睡眠に入るときに浄化モードに切り替わり、その日に蓄積された老廃物を排除しているのです。



…以上引用

だそうです(゚д゚)

つまり睡眠を取らないと蓄積された老廃物は排除されずにたまるだけだと…
うげーーー!

だめじゃん!

寝ずに仕事するなんて…

やばいじゃん!

(T_T)

しかも肉体労働…

仮眠も取らずに昼夜昼夜なんて尚更の如し…

3日ぐらいまでだったら寝ずに出来るだなんてやってる場合じゃないじゃん!

せめて1日ぐらいにしておかないと…(笑)

それか仮眠か…

仮眠ぐらいでも排除してくれるのかな…

って言うかさ、ホントのことだったらさもっと認知させた方がいいと思うんだけど

意外といるはずだよ寝ずに仕事してる人

いや

寝ずに何かしてる人

寝ずに遊ぶのだって…


やばいよね~


だから眠くなるのか?

掃除するから寝てくれよーって事で。



そこ大事なのね

ひょっとしてあまり寝ずに睡眠少なく老廃物タメやすいとやっぱり脳にもよくないのかな?

何かしら弊害がおきるのかー!?

これからはなるべく気をつけよう

っても寝れない時ってほとんど仕事~


ネタ元はコチラ↓
【睡眠の科学】寝不足だと脳は老廃物だらけに・・・眠るのが大切な本当のワケ

 

関連記事
Posted by 先ずはビールをお願いします。

Comment 0

There are no comments yet.