ボヘームシガーモヒート No6 とかいうタバコを買ってみた
ボヘームシガーを吸ってみた
外国産タバコです
タバコが切れて現場のそばのコンビニに買いに行ったら珍しいタバコ売ってたので買ってみた。
その名もボヘームシガーモヒートNo6

なんとなくオシャレなパッケージでしょ
でも韓国の「KT&G Corporation」というところの製品です
名前にシガーと冠せられているとおり、このボヘームシガーシリーズ製品には葉巻に使われるシガーリーフが配合されてるそうで、このタバコには20%ほど配合されてるんだとか、しかもモヒート味
シガーにモヒートとまさにパッケージに書かれたとおり
CUBAN FRESHNESS
キューバ!
キューバ・モヒートと言えばヘミングウェイでしょうか
カクテルを題材にした城アラキ原作のマンガにバーテンダーというのがあるが
そのBartender(バーテンダー)第7巻のGlass51 夏・2杯目の味というエピソードにモヒートが登場する
ヘミングウェイが好きだったカクテルとして
ダイキリとモヒートを愛していたと言われるアーネスト・ヘミングウェイ
人世の1/3を過ごしたと言われる地がキューバ
マンガの中でもこう書かれている
ハバナのレストランバー「フロリディータ」に行っては昼間からダイキリを飲み
バー「ボデギータ」ではモヒートを頼んだ
そんなヘミングウェイが口にして広めたと言われるカクテルのひとつがモヒートである
そのカクテル『モヒート』の風味をつけたタバコが
No6っていうのはタール6mgって事のようだ
バーコードもそんな感じでデザインされている

でこのタバコを飲み屋で飲みながら吸ってみた

たしかにライ厶感あり…モヒートっぽい
メンソール系なんだけどちょっといい感じ
ハマりそう…
なにせ熱しやすく冷めやすいAB型ですからね
(^。^)y-.。o○
ただあんまり売ってるのを見かけない
ちなみに買ったコンビニは「湘南国際村」のファミリーマートです
シリーズ製品で、シガーリーフ30%配合のモヒートダブルというのもありましたがコチラのシガーモヒートの方がなんか好み
たまにはシャレたタバコでシャレてみるか(笑)
オレもヘミングウェイのようにカッコよく言ってみたいもの…
『わがダイキリはフロリディータで』
『わがモヒートはボデギータで』
ボヘームシガーモヒートNo6
No6っていうのはタール6mgって事のようだ
バーコードもそんな感じでデザインされている

でこのタバコを飲み屋で飲みながら吸ってみた

たしかにライ厶感あり…モヒートっぽい
メンソール系なんだけどちょっといい感じ
ハマりそう…
なにせ熱しやすく冷めやすいAB型ですからね
(^。^)y-.。o○
ただあんまり売ってるのを見かけない
ちなみに買ったコンビニは「湘南国際村」のファミリーマートです
シリーズ製品で、シガーリーフ30%配合のモヒートダブルというのもありましたがコチラのシガーモヒートの方がなんか好み
たまにはシャレたタバコでシャレてみるか(笑)
オレもヘミングウェイのようにカッコよく言ってみたいもの…
『わがダイキリはフロリディータで』
『わがモヒートはボデギータで』
- 関連記事
-
-
アイコスのポケットチャージャーが急にウンともスンともいわなくなったから分解してやったけど・・電池コレじゃダメなんじゃねえか? 2017/04/27
-
アイコスのカー用品グッズを見かける!中にはホルダー充電器もあった 2017/05/12
-
禁煙場所でもニコチン摂取出来る禁断のスヌースに手を出す! 2018/09/03
-
何故?衝動買いしたシャグ(葉)タバコ手巻きタバコを吸ってみた… 2015/02/15
-
アイコスの寿命は1年?電池交換ぐらい可能にしたらいいのに 2018/01/27
-
今更ですがtaspoを作った!スマホから簡単に作れるようになってたのを知らなかったよ 2016/02/15
-
JTのプルームテックが意外といいかも 2018/07/06
-
タバコがまた増税らしいので書いてみた!あれ?喫煙者がいるから成り立ってるの? 2015/12/12
-